12月中旬のiOS、iPadOS、MacOSアップデートにより新しく配信されたアプリ。 こんなアイコンをしています このアプリが医学生・医師にぴったりのアプリだったので、その理由を簡単ですが説明します! フリーボードとは? そもそも「フリーボード」とはどういうアプリかというと、ずばりです。 純正メモアプリはキーボードや...
デジタルの記事一覧
医学部6年生になると不安に感じるのが「医師国家試験」。 国試に受かるために大半の受験生が模試を受けると思います。 とはいってもいろんな模試があり、どの模試を受ければいいのか迷うのではないでしょうか。 どこの模試がいいのか、僕の経験を踏まえておすすめの模試を紹介します! メディックメディア模試を受けよう ずばり、です。 ...
今や医師国家試験の受験生が直前期に受講する鉄板講座、「」。 この講座は登場してから10年も経っていない(2022年4月執筆当時)ですが、どうして人気なのでしょうか。 究極マップを受講し116回医師国家試験を受験した筆者がその魅力を語っていきたいと思います! 究極マップとは? 究極マップとは、のことです。 この講座はme...
皆さんは普段医学を勉強をするときどのように行っていますか? 過去問題集や教科書を用いて独学で突き進んだり、予備校に行ってそこで直接講師の話を聞いたり、とさまざまなスタイルがあります。 医学生界隈では、昨今は映像講義を用いて勉強する学生が圧倒的多数です。 今回はを話していこうと思います。 あわせて読みたい 1つでもいいの...
勉強したくてもやる気が出ない… 勉強したいけど手元に教材がない… そう思うときってありますよね。 誰もが一度は思ったことがあるはずです。 この記事ではそうした勉強できないことに対する解決策を提示します! 気分転換の方法については以下で取り扱っているのでよければ参考にしてください! あわせて読みたい 勉強に対するハードル...
医学生が国試対策、CBT対策に切っても離せないアプリ、「mediLink」。そのアプリが2月10日にアップデートされました。 今回は「4.1.0」という名称から分かるように大きなアップデートとなります。この記事ではmediLinkを3日間使用していて気づいた点を紹介していきます! なお2月13日土曜日に4.1.1のアッ...
皆さんは勉強するとき、どうやって行っていますか? きれいにノートをまとめたり、問題を作ったり問題を解いたり…色々ありますよね。 これらの中のひとつに、覚えたいところを赤(または橙)文字で書いて赤シートで隠すというやり方があります。 iPadを使って勉強することが多い医学生にぴったりの赤シートの代わりになるアプリとして「...
皆さんは本を読むとき、紙の本で読んでいますか?それとも、電子書籍で読んでいますか? どちらにもメリット・デメリットはありますが、医学生には本より電子書籍の方が得をすることが多いです。 それはなぜなのか、5つの理由を挙げながら説明していきます! なお、ここでは。 iPadを持っている まず、医学生の多くはiPadを持って...
先日、メディックメディアが出すアプリ「mediLink」がマルチウィンドウ対応になりました。 そもそも、レビューしていきたいと思います! 6/4「mediLink」アップデート 6月4日、Appstoreにて「mediLink」のアップデートが来ていました。 そのときの画像を貼っておきます(6/5にスクショしたので昨日...
医学生のほとんどがノート代わりに使っているタブレット、iPad。 以前、なぜiPadを持つ医学生が多いのかについて説明しました。 あわせて読みたい 今回は、実際にどんなiPadが医学生に合うのか、3台持ちの僕が考えてみました! ちなみに、3台の内訳は以下のようになっています。 iPad mini 7.9inch(201...
1
2
プロフィール
関西の医学部を卒業した軟膏。医学部の部活に入りましたが、お酒のコールを見たり部費が高かったりしたため部活を半年もせずにやめました。
医学部にいないとわからないことや、勉強のこと、FPや簿記で学んだことを中心にこの界隈で生き抜く方法を発信していきます!
医学部をはじめとした医療界隈で苦しい思いをしている人の助けになれば幸いです。
2019年FP2級取得。2020年6月に簿記2級を取得しようとしましたが試験中止で取得を断念しました。
「デジタル勉強法でCBT9割以上取る方法」「【コミュ障でもいける】OSCE攻略法」はnote.comにて販売しております!
医学部にいないとわからないことや、勉強のこと、FPや簿記で学んだことを中心にこの界隈で生き抜く方法を発信していきます!
医学部をはじめとした医療界隈で苦しい思いをしている人の助けになれば幸いです。
2019年FP2級取得。2020年6月に簿記2級を取得しようとしましたが試験中止で取得を断念しました。
「デジタル勉強法でCBT9割以上取る方法」「【コミュ障でもいける】OSCE攻略法」はnote.comにて販売しております!
検索
アーカイブ